会計事務所様向けシステム

いつでもどこでも
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

ミス防止と見える化を叶える、
会計事務所のための進捗管理

会計事務所の皆様
こんなお困りは
ありませんか?

お悩み
  • 書類や進捗の管理が手作業で煩雑。
    書類の紛失や情報の漏れを防ぎたいけど、
    管理が追いつかない

  • 進捗状況をリアルタイムで把握し、
    クライアントからの問い合わせに
    迅速な対応をしたいのに出来ずにいる。

  • スタッフ間の情報共有がスムーズでなくて、
    重複作業やミスが発生している。

iSone forone

iSone forone
解決します!

iSone foroneとは

クライアント情報や書類の一括管理が可能で、最新のデータを常に把握できます。会計・決算・年末調整の各業務について、進捗を一覧で一目瞭然に管理し、資料不足や打ち合わせ内容も簡単に確認・更新可能です。作業漏れやミスを防ぎ、業務効率化を実現します。

img

MERIT
iSone forone 4つのメリット

  • icon

    安心のサブスクリプション

    会計事務所向けの進捗管理システムをサブスクリプションでご利用できます。
    ※利用人数に制限はありません。

    価格 1ヶ月 ¥10,000(税抜)
  • icon

    楽々支払い

    クレジットカードでの自動決済を採用しているので、支払いを忘れることなく、月々のお支払いがとてもスムーズにできます。

  • icon

    30日間無料で体験

    30日間無料でお試しいただけますので安心してご契約いただくことが可能です。継続利用されない場合はサブスクリプション管理でプランをキャンセルする必要がございます。

  • icon

    ご希望のドメインを取得可能

    お好きな文字列の指定ができるので、ご希望されるドメインを取得可能です。
    ※既に使用されている場合は他のドメインをご指定ください。

iSone forone
主な機能

  • クライアント情報の管理

    Client Data Management

    クライアント情報の管理

    クライアント情報の一括管理が可能です。
    必要な情報や書類の登録・編集ができるので、常に最新の情報を管理できます。

  • 会計入力の進捗管理

    Accounting Entry Progress Management

    会計入力の進捗管理

    会計入力における各作業の進捗を管理します。
    一覧で完了・未完了が一目でわかるので作業忘れなどのミスを防ぐことができます。
    またクライアントマスタ内で必要書類を登録することで資料不足も確認でき備考欄にはクライアントとの打ち合わせ内容を簡単に登録することも可能です。

  • 決算業務の進捗管理

    Closing Process Progress Management

    決算業務の進捗管理

    決算業務における各作業の進捗を管理します。
    法人の場合は決算月ごと個人の場合は年度ごとに確認ができます。
    こちらもクライアントごとサービスごとに必要書類が登録できますので不足資料の確認や打ち合わせ内容も確認することが可能です。

  • 年末調整の進捗管理

    Year-End Tax Adjustment Progress Management

    年末調整の進捗管理

    年末調整における各作業の進捗を管理します。
    現在の状況から不足資料や打合せ内容、また提出の状況まで把握できます。

CASE STUDY
iSone foroneの活用事例

iSone forone導入前に発生したクレーム事例

顧客とより良い関係を築くには
3つの情報の徹底管理が重要!

  • 顧客管理を実施する 1

    会計事務所での顧客管理は顧客情報を効率的に管理し、良好な関係性を構築するための重要な取り組みです。
    顧客管理を行うことで、顧客ごとのニーズを正確に把握し、最適なサービスを提供することで収益向上につなげることができます。

    ・基本情報(名称・住所等)
    ・代表者情報
    ・担当者情報
    ・作業業務情報
    ・利用ソフト情報
    ・届出書情報
    ・必要書類登録
    (顧客ごと・業務ごとに登録できます)
    ※同じ業務(法人決算など)でも顧客ごとに必要書類が変わるため

  • 業務管理を実施する 2

    会計事務所における業務管理は、事務所内の業務を効率的に進め、品質を維持するために重要です。
    タスク管理、情報共有が、業務管理の重要な要素となります。

    業務ごとにカテゴリを設定することができる
    ※例 会計入力の場合
       記帳資料受領
       会計ソフト入力
       疑問点の整理・確認
       責任者確認
       報告 等
    カテゴリごとに作業日・担当者・作業時間を登録できる
    備考欄でその月の特殊事項などが登録できる

  • 進捗管理を実施する 3

    会計事務所における進捗管理は、タスクの期日を守り、業務の効率化を図るために非常に重要です。
    iSone foroneを活用することで、業務の進捗状況を可視化し、担当者ごとの進捗状況を把握できます。

    ・業務ごとに進捗状況が一覧で確認できる
    ・カテゴリごとにどこまで完了しているか確認できる
    ・顧客ごとにトータルの作業時間が一覧で確認できる
    ・カテゴリごとに進捗率が確認できる

iSone foroneを
利用している方々のお声

  • customer

    退職者が出た時の対応が簡単

    名古屋市 従業員38名

    急な退職が多い業種であるため今までは退職者が出るたびに次の担当者が人力で確認しクライアントにもご迷惑を掛けていましたが、必要な書類や過去のやり取りが全て確認できるので引継業務が簡単になりました。

  • customer

    外出先でも進捗管理ができる

    大阪市 従業員5名

    担当者に仕事をまるまる任せているため進捗が不明で気になる都度、直接聞いていましたが今はネット環境さえあればどこでも確認ができるため納期が遅れたり仕事を忘れることがなくなりました。

  • customer

    人数に関係なく値段が同じ

    東京都 従業員82名 支部4ケ所

    従業員も多く支部も複数あるため他の管理システムでは結構なお金が発生していましたがこちらはどれだけ人数が増えても金額が同じなので大変助かっております。
    コストパフォーマンスは最高ですね。

  • customer

    退職者が出た時の対応が簡単

    名古屋市 従業員38名

    急な退職が多い業種であるため今までは退職者が出るたびに次の担当者が人力で確認しクライアントにもご迷惑を掛けていましたが、必要な書類や過去のやり取りが全て確認できるので引継業務が簡単になりました。

  • customer

    外出先でも進捗管理ができる

    大阪市 従業員5名

    担当者に仕事をまるまる任せているため進捗が不明で気になる都度、直接聞いていましたが今はネット環境さえあればどこでも確認ができるため納期が遅れたり仕事を忘れることがなくなりました。

  • customer

    人数に関係なく値段が同じ

    東京都 従業員82名 支部4ケ所

    従業員も多く支部も複数あるため他の管理システムでは結構なお金が発生していましたがこちらはどれだけ人数が増えても金額が同じなので大変助かっております。
    コストパフォーマンスは最高ですね。

FLOW
iSone forone 導入の流れ

  • STEP1

    申し込みフォームより必要事項を入力し、送信します。

  • STEP2

    導入設定

  • STEP3

    無料体験(30日間)

  • STEP4

    運用開始

月額料金
月額料金

月額料金
¥10,000(税抜)

サブスクリプションでのご提供
会計事務所様向けの進捗管理システムです。
ご契約期間中、月々ずっとこの価格

使い方マニュアル

MANUAL
iSone forone
使い方マニュアル

iSoneの特徴や効果的に使う方法を詳しく解説!
操作方法など詳しい情報は
こちらのマニュアルをご確認ください。

無料ダウンロード

問い合わせフォーム

下記フォームに必要事項をご記入いただき、
利用規約、個人情報保護方針に同意の上、送信ボタンを押してください。
*マークは入力必須です。

利用規約

iSone ASPサービス利用規約

2024年7月1日 制定

第1条(本サービスの内容)

iSone ASPサービス(以下「本サービス」といいます。)は、登録したユーザーに対してインターネット環境を利用し、担当者別の管理をはじめ、お客様別の月次ルーティン業務管理や、年一回のスポット業務管理、資料の到着からお客様とのやりとりを全て一括で管理できるサービスです。

(1)インターネット上で動作するアプリケーションを提供しますので、お使いのパソコンやタブレット、スマートフォンにソフトをインストールする必要なくご利用頂けます。

(2)本サービスは無料体験を利用開始した日から30日間無料にてお試し頂けます。

(3)無料体験開始日から30日が経過するまでにサブスクリプションのプラン変更をしないと本利用申込となります。

(4)無料体験登録した時にお使いのID、パスワードは本利用申込後もそのままお使い頂けます。

第2条(規約の適用)

この規約(以下「本規約」といいます)は、本サービスを希望するお申込者(以下「申込者」といいます)と、株式会社AQUARIZE(以下「当社」といいます)の間に適用されます。

第3条(本利用申込)

申込者が無料体験を30日間利用しサブスクリプションのプラン変更をしないと本利用申込となります。 なお、本利用申込があった翌月1日から本利用開始とし、本利用申込があった月の月末までは無料体験利用を延長して利用できるものとします。

第4条(契約の成立)

本契約は、申込者からの前条に定める申込をしたときに成立します。

第5条(利用期間)

利用期間は本利用申込日の翌月1日より1年とします。 また、利用期間終了日までに、申込者からサブスクリプションのプラン変更の申込がない場合は翌年まで自動的に利用期間は延長されるものとします。

第6条(利用料金・支払方法)

1.利用料金は以下の通りです。
基本料金:月額10,000円(税抜)

2.支払方法
支払方法については、毎月利用月の前月末日までにクレジット決済させて頂きます。

第7条(自己責任の原則)

当社は本サービスで入力されたデータの保存は善良な管理者としての注意をもって管理します。しかし、情報の入力、出力、出力した情報の利用につきましては、すべて申込者の責任において行ってください。 当社は、情報の入力、出力、出力した情報の利用に関して申込者に発生した損害、損失、費用を補填すべき義務を負いません。

第8条(解約等)

利用期間満了の30日前までに、解約の意思表示のない場合は翌一年間の自動更新となります。

第9条(情報の取扱)

当社は、下記の場合を除き、ユーザー関連情報を第三者に開示しません。

①公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合。

②裁判所、検察庁、警察、税務署またはこれに準じた権限を有する機関から開示請求があった場合。

③申込者がサーバに蓄積した情報等が本規約に違反している、またはそのおそれがある場合。

申込者は、自己のID、パスワードを第三者に利用されないよう相当の措置を取るものとします。

第10条(免責)

サービスの中止または停止が当社の故意・重過失による場合を除いて、当社は免責されるものとします。

第11条(規約の変更)

当社は、申込者の承諾を得ることなく利用規約を変更することがあります。また、経済事情の変動、(運営コストの上昇、同業他社の料金体系等)に鑑み、料金を変更することができるものとします。この場合、本サービスの利用条件は変更後の利用規約によるものとします。

第12条(合意管轄)

本利用規約に関して、当社と申込者の間で訴訟の必要が生じた場合、大阪地方裁判所を第1審の専属的合意所轄裁判所とします。

個人情報保護方針

個人情報保護方針

2024年7月1日 制定

Webアプリケーション(ASP)Webアプリケーション(ASP)を提供する株式会社AQUARIZEは、ASPサービスを提供するにあたり株式会社AQUARIZEの定めたプライバシー・ポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。

1.個人情報の定義

「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合すことができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。

2.個人情報の収集

弊社では新規申込みやお問合せをされた際にお客様の個人情報を収集することがございます。

収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。

当サービスで収集する個人情報は以下の通りです。

  • a)事務所名、フリガナ
  • b)ご住所
  • c)お電話番号及びFAX番号
  • d)メールアドレス
  • e)パスワード
  • f)ユーザーのお名前、フリガナ
  • g)弊社とのお取引履歴及びその内容
  • h)上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報

3.個人情報の利用

 弊社ではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。

  • a)ご登録の確認、照会
  • b)お問合せの返信時
  • c)新商品やご案内eメールの発送時

弊社では、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。

a)法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

b)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

c)当サービスを運営する会社の関連会社で個人データを交換する場合

4.個人情報の安全管理

お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当サービスでは関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。

5.個人情報の訂正、削除

お客様からお預かりした個人情報の訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。

6.お問合せ先

ホームページのお問い合わせよりお問い合わせ下さい

7.個人情報管理責任者

株式会社AQUARIZE
礒川卓郎

8.プライバシーポリシーの変更

弊社では、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。

運営会社について

社名
株式会社 AQUARIZE
設立
平成19年3月
所在地
大阪市北区中津1-11-11 中津第1リッチビル6F
TEL/FAX
TEL 06-7777-2927
FAX 06-6476-8955
資本金
300万円
代表取締役
礒川卓郎
取引銀行
三井住友銀行・北おおさか信用金庫
URL
https://aqua-rize.com
アクセス
地下鉄御堂筋線中津駅徒歩1分
(Google Map で見る)
事業内容
財務コンサルティング
経理アウトソーシング
広告代理業
Web関連システム
アプリ開発(iOS・Android)
イベント企画
「特定商取引法に基づく表記」